終焉を喰らう者 攻略 モンハン3rd
現在スラッシュアックスのみ使っているのでどうにかスラッシュアックスでクリアしたいと思っています。
詳しく書かせていただきますと、
武器:ジンオウガのスラッシュアックス最終形態+攻撃力ブースト済み
防具:上位ジンオウガ一式+装飾品で、
雷属性攻撃強化+2
力の解放+2
回避距離UP
捕獲の見極め
です
①この装備、スキルでクリアは可能でしょうか?変えた方がよさそうなところなど、コメントをぜひお願いします。
②スラッシュアックスでクリアされた方は、どのような装備、立ち回りをしていましたか?軽くポイントなどでよいので書いてもらえないでしょうか?
二つも質問がありずうずうしいですが多くの方に答えてもらえれば幸いです
①やはり回避性能+2を付けた方がいいと思います。
②私はナルガS一式+ボルトペッカーでクリアしました。
(ジンオウガのがまだ未強化だったので・・・)
スキルは回避性能+2 回避距離UP 隠密 罠師です。
あと、たまたまネコの火薬術が出たのでまよわず爆弾&落とし穴大量持ち込みで行きました。
ジョーは睡眠爆破、麻痺肉ラッシュで20分くらいで討伐、
ティガとナルガは落とし穴の都合上ティガから行きました。
落とし穴にかかったら大タルと小タルを置いてから違う所を攻撃などしましょう。
罠師あればもう1セット置けると思います。
あと睡眠爆破の際の起爆は小タル使ってもいいですが、爆風をジョーに当てないようにしましょう。
(Gの爆風で起こすように・・・初撃ダメージ3倍が効いてきます)
残り2分41秒でしたが、ギリ行けました。
(ナルガはかなり体力少ない気がしました)
モドリ玉を持っていくともっとスムーズにいけたと思います。
それでは頑張ってください。
補足読みました。
納刀もいいですね。
爆弾をあまり使わないのであればそれでも行けると思います。
実際バキクエでは爆弾仕掛けるより攻撃してた方がクリアできましたので・・・
あと、剣モードですが移動速度低下が激しいので、
相手が疲労状態のみで使用し、通常は斧で戦ったほうが良いと思います。
①クリア可能だと思います。
②俺がクリアしたのはジンオウガのスラッシュアックスに防具はバンギスです。
立ち回りと言うか一体づつ倒せるなら問題無いやり方なんですが。
イビルジョーは普通に倒します。だいたい25分ぐらいで倒せればOKです。
問題はここからですね。
イビルジョーが消えたらけむり玉を使います。左奥にナルガが降ってくるので戦います。アイテムはけむり玉にセットしておいてだいたい20秒ぐらいでけむり玉の効果が切れるので、その前にまたけむり玉を使います。
攻撃する前に必ず一回けむり玉を使ってから攻撃します。
調合分も合わせると20個使えるので絶対にティガには攻撃せずにナルガだけに攻撃してください。一度でもティガに攻撃すると気付かれてしまいます。
ティガはうろうろしてるのでナルガをティガに近付けないように移動しながら戦います。オトモアイルーは二匹とも平和主義で回復要因として連れていくのがおすすめです。
俺はだいたい調合分も含めてけむり玉が残り一個ぐらいでナルガを倒せます。
ナルガを倒したらしっかりと回復グレート剥ぎとって準備してからティガと戦います。
罠系はお好みで使ってください。けむり玉中に使ってナルガを瞬殺するのが楽だと思いますよ。
①クリアは可能ですが、回避性能をつけることをオススメします。これがあるだけでイビルとの戦闘が非常に楽になります。
②自分はマギュルS一式 裂雷 でクリアしました。
イビルは眠り生肉で寝かせて大タルG*2 麻痺肉でラッシュ 疲労時に落とし穴とシビレ罠を1回づつで大体沈みます。
ナルガとティガなのですがセオリーとしては煙玉を使ってティガを無視してナルガを先に倒すのですが、いかんせんスラアクの納刀速度が遅いので厳しいです。なので自分の場合ですがナルガを無視してティガを先に倒します 。理由としてはナルガの攻撃はダメージがあまり高くなく攻撃の予備動作が長いので無視して構いません。
閃光玉などあると楽です。又2頭同時の時は研ぐ隙があまりないので、モドリ玉(調合分込み)あると便利です。
頑張ってください。
追記:納刀速度upよりは罠師があると便利です。理由としては罠調合成功率が
100%になるので調合書を持っていかなくて済むのでポーチに余裕が出来る。
そして罠設置速度がupするので隙を減らせます。
補足見ましたよ~
回避性能+2あったら勝てると思いますよ
頑張って下さいね~
業物は必要だと思いますよ!属性解放とかすると切れ味がさがるので業物あると便利です♪すみませんスラッシュアックスでクリアしてないので二番は答えられません(>_<)
すみません(ToT)
補足見ました!
回避性能がいいですよ(^^)v
あると楽になります♪
0 件のコメント:
コメントを投稿