モンハン3rdイビルジョー
イビルジョーがソロで倒せません…。
武器は王牙弓【稚雷】です。
スキルは
弱点特攻、集中、攻撃力up小、貫通矢up、見切り+1
と
見切り+3、集中、貫通矢up、スタミナ急速回復
とではどちらが良いのですか?別の組み合わせがあれば教えてくだせぃ!
武器は王牙弓【稚雷】よりゲイルホーンか裏影縫のほうがいいですよ
下記の2つの装備どちらかで選んで武器決めるとしたら裏影縫の方が良いです
あと装備の事ですが、前者の方がダメージが大きいです
別に王牙弓で行くのであれば溜め3撃つのでそこまでスタミナを消費しません
消費するのであれば強走薬飲んで下さい
------------------------------------------------------
角を活かした攻撃 大きな角を活かした攻撃と、地中からハンターを急襲する攻撃が得意なディアブロス。
この角は壁を背後にして突進を誘うことによって、壁に刺さってしまう弱点にもなる。
瀕死状態に近づくと怒りまくるディアブロス HPが減り、瀕死状態に近づくと、1、2回攻撃を当てるだけで怒るようになる。
疲労時の変化 疲労状態になると、行動速度が遅くなり、地中に潜るのに時間がかかるようになるので、攻撃のチャンスが増える。
角振り上げ攻撃を使わなくなるので、接近しやすくなる。
突進を繰り出した後は、必ず角突き上げフィニッシュを繰り出すので、攻撃のチャンスとなる。
エリア9へ移動して、上部のサボテンの場所へ移動してゆっくりと近づいて食べようとする。
音爆弾 怒っていない時のディアブロス亜種の潜行直後に使うと、通常時で12秒、疲労時には15秒もの間拘束することができ、何度使用しても効果時間が短くならないので、非常に役立つ。
閃光玉 ディアブロス亜種は、閃光玉を使用すると噛みつきと回転尻尾攻撃しかしてこなくなるので、攻撃のチャンスを作るのに役立つ。ただし回を重ねるごとに効果時間は短くなる点ので、過度の期待は禁物。
オススメ武器 氷属性の武器が最も有効で、後は火属性以外はどれでも同じくらい有効。
角を柱に突き刺さらせる エリア4のアリ塚と岩と上側の壁、エリア8のアリ塚と上側の壁、エリア9の右の方にある柱、エリア10の上側と右側の壁に向かって突進を誘うと、約10秒程動けなくなるので、角や尻尾の部位破壊のチャンスとなる。
角振り上げの対処方法 ディアブロス通常種も亜種も、右斜め後方へ体を低予備動作の後、前方へ大きく角を振り上げる攻撃をしてくる際、ディアブロスの左足の外側にいれば、1回の時も2回繰り出してくる時も、回避しやすく反撃しやすい。
なので予備動作を確認した時に、左足の外側に回り込める位置にいるなら、回りこんで攻撃しよう。
角の部位破壊 頭の肉質が硬いので、氷属性が付与された武器の方が、破壊しやすいだろう。
攻撃のチャンスは、
・ 角突き刺し中
・ 威嚇行動中
・ 尻尾振り中
・ シビレ罠中
・ 閃光玉中
などに狙っていこう。
ガンナーなら、閃光玉や音爆弾を使えば、簡単に両角を折ることができる。
【上記MHP3 攻略広場抜粋】
ディアブロは潜行後、フェイント&飛びかかりという攻撃をしてきます
これは潜行直後1度ハンターの下を通り、砂埃をあげたら飛びかかってきます
この攻撃は避けにくく威力が高いです
この攻撃おアクションをしたときはガードor緊急回避で避けること
その点に気をつけてください
俺だけかもしれんけど、イビルに弓は相性悪いかも
イビルジョーは異常なほど物理をよく通すので、王牙弓【稚雷】よりもゲイルホーン、裏影縫あたりがオススメです。
男/ガ/スロ[2]
陸奥・覇[烏帽子]
陸奥・覇[胴当て]
陸奥・覇[篭手]
陸奥・覇[腰当て]
シルバーソルレギンス
護石(スロット0,溜め短縮+5,攻撃+9)
痛撃[3]*2,攻撃[2],達人[1]*2,攻撃[1]
攻撃力UP[中],見切り+2,集中,貫通弾・貫通矢UP,弱点特効
防御力249
裏影縫用。お守りがないなら攻撃アップを妥協して下さい。
立ち回りはイビルの正面から、イビルの弱点である頭~腹と貫通矢が抜けるように撃ち、イビルの攻撃は股下を抜けてイビルの後方に抜ける。
そして振り向きにまた撃つ。
これをひたすら繰り返します。
イビルと間合いが近すぎるとショルダータックルがきて危険なので、やや遠めの位置=貫通矢のクリティカル距離を維持しましょう。
連続噛み付きは怖いですが、勇気を持って股下をくぐれるようにしましょう。
溜めながら歩きでくぐるのが理想ですが、なれないうちは回避で確実に潜りましょう。
怒り時の龍ブレスは脅威ですので、踏み出しブレスは腹下に潜る。下がりブレスは範囲外に逃れるといいでしょう。
あとは罠、罠肉を利用すればさほど恐い相手ではないはず。
何度もトライして攻撃パターンを把握し、イビルに慣れることが1番重要です。
弱点特効と見切りなら弱点特効の方が改心が出やすいから弱点特効だし、攻撃UPとスタミナなら強走でなんとかなるから攻撃UP
だから上ですかね
あと基本、頭から貫通矢をかちこめばいけると思います
頑張って下さい!
スキルは個人的には上かなと思いました。
スタミナは強走薬で事足りますので。
他のスキルは特につけなくとも大丈夫です。
イビルジョーに関してはクリティカル距離から頭、胴体を通るように撃つといいです。
クリティカル距離は大体ジョーのブレスがあたらないくらい場所です。
あとは罠肉、閃光をうまく使えばいいと思います
閃光は疲労時に投げるといいです。のんびり威嚇をすることが多いのでガンガン攻撃できます。
罠肉は適当においておけば勝手に食べます。耐性が付くので同じ罠肉を使えるのは1回きりになることさえ覚えておけば大丈夫です。
双剣だったら無傷で倒せますよ。
俺は、ガンランで49回たおしたよぉ。ガンランは結構おすすめw
0 件のコメント:
コメントを投稿