モンハン3rdのアカム攻略について
モンハン3rdでアカムを倒したいのですが、↓の大剣のどれがいいとおもいますか(背中の部位破壊狙いで
轟王剣【王虎】
王牙大剣【黒雷】
エピタフプレート
テンマノツルギ
また、突進の上手なよけ方などを教えてくださるとうれしいです
回答よろしくお願いします
その中だと王牙大剣【黒雷】が1番バランスがいいかと。
弱点特攻を付け頭狙いなら会心率マイナスも補えるので、白ゲージの轟王剣【王虎】、エピタフプレートあたりでもいいかもしれませんね。
背中の部位破壊狙いとのことですが、大剣で背中の部位破壊は少々骨です。
積極的に足を狙い、転倒させ背中を切るしかないですが、時間がかかると思います。
背中の部位破壊なら弓で曲射するのが1番楽です。
大剣なら素直に弱点である頭を叩く方がいいでしょう。
突進のかわし方ですが、1番いいのはアカムと距離を離さずに立ち回り、突進をさせないことです。
仮に突進が来ても、近距離を時計回りに維持すれば武器を出したままの回避連発でもよけられます。
クエスト開始最初の突進は仕方ないですけどね。
遠距離で突進が来た場合は、ものすごいホーミング性能なので、普通にアカムと直角に走ってかわすのはまず無理です。
閃光玉で止めるか、素直にガードするのがいいですが、どうしてもかわしたいなら武器をしまいアカムに向かって斜めにいくようにダッシュ。
この時ハンターが通常の走るモーションではなく、モンスターから逃げるモーションで走っていなければなりません。
そのモーションのまま、やや斜めにアカムに向かっていく角度を見つけて下さい。
限界までアカムを引き付けたら、そのままアカムの脇(前足と頭の間)に潜り込むように斜めに緊急回避。
こうすれば飛んだあとアカムの後ろ足にも引っ掛かることなくノーダメでスルーできます。
アカムの後方斜め45度に跳ぶ感じです。
黒雷がいいと思います 最初に後ろ左足らへんを狙うと尻尾も切れますし 怒り時のよだれにもあたりづらいです
攻撃をして倒れたら背中狙うのがいいと思います背中も近いですし 突進は閃光玉で大丈夫です
王牙大剣【黒雷】がいいと思います。
突進のよけ方は、ぎりぎりのところまで待って自分からみて左斜め前に回転回避するのがいいと思います。頑張ってください。
轟王剣がいいと思います!
突進は避けるのが難しいのなら閃光玉が一番手っ取り早いかもしれません。
自分の持っている武器でいいと思います
ぼくは下位のジンオウガの大剣で
倒しました。
突進の上手なよけ方は
アカムに向かっていき
右10歩 右上8歩 上6歩
緊急回避で いけると思います。
王牙大剣【黒雷】ですね。
突進は足が浮いたときに体と足の間をスルリとね
でも大剣は武器だしメインだから引きつけからのジャンプ回避でも行けます
簡単だよ
4人で
1双剣 尻尾
2弓 背中
3ハンマー頭
4ハンマーか大剣か双剣
でヨユウだよ
武器は、拡散形が一番いいです
頭から アグナuヘルム 武器の例 オベリスク
スティールs タツオドシ
スティールs その他にもいろいろ
ダマスク
アグナu
護石 自動防御 が一番いいです 僕も使っています
スキル
ガード性能2 ガード強化 オートガード 砲術師 砥石使用高速化
相手が出てくるときとかに超やりやすいです
音爆弾でもやりやすいです
「おこってないときのソンイクブラストのとき」
僕は、エピタフプレートがいいと思います。
突進の上手なよけ方はアカムを後ろにしてアカムが近ずいてきたら走ってダイビングジャンプをすればいいと思います。
轟王剣ですね 突進は大険のガードで正面から攻撃を受ければ平気です。緊急回避だとよけきれない時があるので ガードの方が確実です 後オートガードのスキルをつけていないなら
つけた方が良いと思います
個人的には基本攻撃力の高い
轟王剣【王虎】がいいと思います
突進の避け方はひたすら直角に走るか
閃光玉で動きを止めるか、
突進の直前に小タル爆弾で自分を
吹き飛ばすか、こんなかんじですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿