2012年4月28日土曜日

モンハン3rdのことで質問です。イビルジョーですが、 一人でやると、倒せません。...

モンハン3rdのことで質問です。イビルジョーですが、

一人でやると、倒せません。

アドバイスや攻略を教えてください!







持って行くものとしたら、生肉系全部と落とし穴、よだれに当たったときのために、硬化薬を持っていったらいいと思います。

戦い始めて、わりとすぐに眠り生肉を使って、寝たら首あたりに落とし穴を仕掛けます。そしてあごらへんにタルGを、2個おいたら爆破させてあごが壊れます。そして、怒って立ち上がったら落とし穴にはまると思うので、集中砲火。生肉系を駆使すれば倒せない相手じゃありません。

でも、防具・武器はそれなりに良いのを身に付けて行ってくださいね。








こんちわ^^





イビルですがまず動きに慣れましょう



持っていく必須アイテムは、忍耐の種 閃光玉 シビレ肉 眠り肉 罠 は必須です



装備はナルガなど回避性能が付いてるもが良いとされます



武器はもちろん雷で行きましょう



まぁ~とにかく切って回避切って回避ですね



そうこうしてるあいだに肉など罠を使います



あっ 個人的な意見ですが・・・罠師付いてるととてつもなくらくです



これで話をおわります





最後に一言「練習あるのみ」です笑^^







忍耐の種→涎がつくと防御力低下するので

肥やし玉→拘束されると一瞬で昇天なんで

特殊効果の肉→疲れ状態になると食べるので

あとは普通に狩りに必要なもので良いと思います



自分はよく貫通弓とかで倒しています







剣士だと、ジンオウガの最終強化の武器で、防具はナルガクルガ一式です。

装飾品や護石を使い、回避性能+2 回避距離UP 罠師 隠密 などを付けます。

アイテムは、回復系と調合分・罠・シビレ生肉・閃光玉など。

イビルジョーと戦うときは基本的に足元を攻撃します。

回避性能や回避距離を上手く使って攻撃を回避していき、シビレ生肉などを食べさせて一気に攻撃します。

弱ったら、捕獲や討伐をし、QuestClearです。







一回イビルジョーのクエストへ行きイビルジョーの動き、攻撃を覚え、まずクエストをリタイアして同じクエストをガチ装備で準備をして行って戦ってたら動き、攻撃手段はなんとなく覚えてると思うので前よりは戦えると思います。

絶対に持って行くものは、回復系と忍耐の種と攻撃力と防御力を上げるため、力の護符、守りの護符、力の爪、守りの爪どっちかの攻撃系、防御系を持っていくことぐらいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿